taiji Juran
2008年07月13日
03:41
司令商のえいです。
やっとお知らせすることができます。
詳細は以下に!!
とき:2008年7月16日(水)21:00~
ところ:ASAKUSA108 SIM SL自衛隊百八龍詰所
【ルール説明】
ASAKUSA108SIMの外周を、準備したBlue Dolphin Jr.のデモ機で周回します。
お堀に落ちたり、外周に落ちたらゲームオーバーです。
F1 GRAND PRIXのモナコ大会における「モナコ・マイスター」にあやかりまして、
「浅草・マイスター」を生き残って目指していただきます。
デモ機ですので、制限時間で機体が消えます。
そのとき、陸地に残っていれば勝利となります。
「走らなければ落ちないよね」と思うかもしれません。
たしかにそうです。
けれども、そこはゲーム。キチンとしてます。
周回を多く重ねて地上に残った人から上位が、決勝レースにすすみます。
決勝コースは、障害物もふえ、コースの難易度も増します。
ここで、21時からの流れを簡単に説明しておきましょう。
21:00~ 5分間のフリー走行
21:30~ 予選レース
22:00~ 決勝レース
(以下、場合によっては順位決定サドンデスがあります)
レース終了後、表彰式になります。
優勝賞品 SL自衛隊開発 Blue Dolphin Jr.
二位賞品 なにか(笑い)
三位賞品 なにか(半笑い)
あと、参考のために試作機で走ってみたコース映像を載せておきます。
「コツン」という音がジェット音の間にすると思います。
単独で走ってみても、けっこうはねます。勝負の分かれ目になるでしょう。
もちょっと新しい実験や検証など、参考になるデータがわかったら載せたいと思います。